トップ
>
いちばんした
ふりがな文庫
“いちばんした”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一番下
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一番下
(逆引き)
建
(
た
)
て
物
(
もの
)
は
三階建
(
さんがいだ
)
ての
立派
(
りつぱ
)
なもので、その
一番下
(
いちばんした
)
の
部屋
(
へや
)
にはスエーデンの
各地方
(
かくちほう
)
の
農家
(
のうか
)
の
状態
(
じようたい
)
をそのまゝこゝへ
移
(
うつ
)
してあつて、
寢臺
(
しんだい
)
だとか
爐邊
(
ろへん
)
の
模樣
(
もよう
)
などが
地方々々
(
ちほう/\
)
別
(
べつ
)
に
區別
(
くべつ
)
して
竝
(
なら
)
べてあるのです。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
いちばんした(一番下)の例文をもっと
(1作品)
見る