トップ
>
いしきりば
ふりがな文庫
“いしきりば”の漢字の書き方と例文
語句
割合
石切場
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
石切場
(逆引き)
ついにその鉄棒を
石切場
(
いしきりば
)
といらくさの
茂
(
しげ
)
みのあいだに追いつめたのである。
透明人間
(新字新仮名)
/
ハーバート・ジョージ・ウェルズ
(著)
「百本杭」もその名の示す通り、
河岸
(
かし
)
に近い水の中に何本も立つてゐた
乱杭
(
らんぐひ
)
である。昔の芝居は
殺
(
ころ
)
し
場
(
ば
)
などに
多田
(
ただ
)
の
薬師
(
やくし
)
の
石切場
(
いしきりば
)
と一しよに度々この人通りの少ない「百本杭」の
河岸
(
かし
)
を使つてゐた。
本所両国
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
石切場
(
いしきりば
)
の
殺人
(
さつじん
)
透明人間
(新字新仮名)
/
ハーバート・ジョージ・ウェルズ
(著)
いしきりば(石切場)の例文をもっと
(2作品)
見る