トップ
>
いきづくり
ふりがな文庫
“いきづくり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
意気造
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
意気造
(逆引き)
髷
(
まげ
)
も女優巻でなく、わざとつい通りの束髪で、薄化粧の
淡洒
(
あっさり
)
した
意気造
(
いきづくり
)
。
形容
(
しな
)
に合せて、
煙草入
(
たばこいれ
)
も、好みで持った気組の
婀娜
(
あだ
)
。
伯爵の釵
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
髷
(
まげ
)
も
女優巻
(
じょゆうまき
)
でなく、
故
(
わざ
)
とつい通りの
束髪
(
そくはつ
)
で、
薄化粧
(
うすげしょう
)
の
淡洒
(
あっさり
)
した
意気造
(
いきづくり
)
。
形容
(
しな
)
に合せて、
煙草入
(
たばこいれ
)
も、好みで持つた
気組
(
きぐみ
)
の
婀娜
(
あだ
)
。
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
いきづくり(意気造)の例文をもっと
(2作品)
見る