トップ
>
鼻緒屋
>
はなおや
ふりがな文庫
“
鼻緒屋
(
はなおや
)” の例文
川沿の公園の
真暗
(
まっくら
)
な入口あたりから吾妻橋の橋だもと。電車通でありながら早くから店の戸を閉める
鼻緒屋
(
はなおや
)
の立ちつづく軒下。
吾妻橋
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
どうしたのかと聞くと、これは重吉といって、美雲の弟で、花川戸の
鼻緒屋
(
はなおや
)
に奉公しているものであるが、病気にて帰っているのだということです。
幕末維新懐古談:77 西町時代の弟子のこと
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
「ゴム靴だって?」父親は顔を
硬
(
こわ
)
ばらせた「
鼻緒屋
(
はなおや
)
の
倅
(
せがれ
)
が、ゴム靴を作る時代になったか」
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
鼻
常用漢字
小3
部首:⿐
14画
緒
常用漢字
中学
部首:⽷
14画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“鼻緒”で始まる語句
鼻緒
鼻緒問屋
鼻緒入
鼻緒商売