“鰑”の読み方と例文
読み方割合
するめ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
春は団子などを置き、平常ふだんするめの足か茹玉子ぐらいをならべ、玉子はない事が多いが、塩煎餅は自分で拵えますから何時でもあります。
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
橋向うの左側に「おでんかん酒、あづまや」とした赤行燈あかあんどうを出し、葭簀よしずで囲いをした居酒屋から、するめを焼く匂いがしている。
寺じまの記 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
「序の事に帰りに酒を買われるだけ買うてなあ。蒲鉾と醤油はお寺の井戸に釣って在るけに、ヒネ生姜しょうがするめを一枚忘れんようにな。アンタと差しで祝い酒を飲もうてや」