トップ
>
陶器師
>
すゑものつくり
ふりがな文庫
“
陶器師
(
すゑものつくり
)” の例文
思ひ
屈
(
く
)
ししばし
見恍
(
みと
)
れつひるさがり
陶器師
(
すゑものつくり
)
はろくろを廻はす
真珠抄
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ほれぼれと
万里子
(
まりこ
)
忘れつおもしろく
陶器師
(
すゑものつくり
)
はろくろを廻はす
真珠抄
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ちちのみのちちも忘れつおもしろく
陶器師
(
すゑものつくり
)
はろくろを廻はす
真珠抄
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ろくろ見るろくろ廻るがただうれし
陶器師
(
すゑものつくり
)
はろくろ廻せる
雀の卵
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ろくろ見るろくろまたなし
己
(
おの
)
れなし
陶器師
(
すゑものつくり
)
はろくろ廻せる
雀の卵
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
▼ もっと見る
思ひ
屈
(
く
)
ししばし
見惚
(
みほ
)
れつ昼さがり
陶器師
(
すゑものつくり
)
の
廻
(
まは
)
すろくろを
雀の卵
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
陶
常用漢字
中学
部首:⾩
11画
器
常用漢字
小4
部首:⼝
15画
師
常用漢字
小5
部首:⼱
10画
“陶器”で始まる語句
陶器
陶器作
陶器店
陶器造
陶器窯
陶器屋
陶器皿
陶器製
陶器床几
陶器類