トップ
>
阿那迩夜志
ふりがな文庫
“阿那迩夜志”の読み方と例文
読み方
割合
アナニヤシ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
アナニヤシ
(逆引き)
殊に諾册二神が天の御柱を𢌞りて美斗の目合をせさせ給ふ處に「
伊耶那美命
(
イザナミノミコト
)
先
(
マヅ
)
言
阿那迩夜志
(
アナニヤシ
)
愛袁登古
(
エヲトコ
)
袁
(
ヲトノリタマヒ、
)
、
後
(
ノチニ
)
伊耶那岐命
(
イザナキノミコト
)
、言
阿那迩夜志
(
アナニヤシ
)
愛袁登賣
(
エヲトメ
)
袁
(
ヲトノリタマヒキ
)
、
各
(
オノ/\
)
言竟之後
(
ノリタマヒヲヘテノチニ
)
、
告其妹曰
(
ソノイモニ
)
、
女人先言不良
(
ヲミナヲトコニサキダチテフサハズトノリタマヒキ
)
」
倭女王卑弥呼考
(旧字旧仮名)
/
白鳥庫吉
(著)
阿那迩夜志(アナニヤシ)の例文をもっと
(1作品)
見る
阿
漢検準1級
部首:⾩
8画
那
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
迩
部首:⾡
8画
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
志
常用漢字
小5
部首:⼼
7画
検索の候補
阿母嘉那志
阿夜訶志古泥
妹阿夜訶志古泥
首里天加那志
阿那律
志那都比古
阿那
加那志
阿藝那
阿波志