トップ
>
阿蘭若処
ふりがな文庫
“阿蘭若処”の読み方と例文
読み方
割合
あらんにゃしょ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あらんにゃしょ
(逆引き)
一室を浄治し、あるいは
空閑
(
くうげん
)
の
阿蘭若処
(
あらんにゃしょ
)
にありて
瞿摩
(
ぐま
)
を壇とし、
栴檀香
(
せんだんこう
)
を
焼
(
た
)
きて供養をなし、一勝座を置きて、
旛蓋
(
ばんがい
)
もて
荘厳
(
しょうごん
)
し、
諸
(
もろもろ
)
の名華を以て壇内に布列せよ。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
阿蘭若処(あらんにゃしょ)の例文をもっと
(1作品)
見る
阿
漢検準1級
部首:⾩
8画
蘭
漢検準1級
部首:⾋
19画
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
処
常用漢字
小6
部首:⼏
5画
“阿蘭若”で始まる語句
阿蘭若
検索の候補
阿蘭若
阿蘭陀
蘭若
阿蘭
阿蘭人
阿蘭船
阿蘭陀煉
阿蘭陀芹
阿蘭陀風
阿蘭陀八朔