トップ
>
鎰之助
ふりがな文庫
“鎰之助”の読み方と例文
読み方
割合
いつのすけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いつのすけ
(逆引き)
成斎には二子三女があって、長男
生輒
(
せいしょう
)
は早世し、次男
信之
(
のぶゆき
)
が家を継いだ。通称は
俊治
(
しゅんじ
)
である。俊治の子は
鎰之助
(
いつのすけ
)
、鎰之助の養嗣子は、今本郷区
駒込
(
こまごめ
)
動坂町
(
どうざかちょう
)
にいる
昌吉
(
しょうきち
)
さんである。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
鎰之助(いつのすけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
鎰
漢検1級
部首:⾦
18画
之
漢検準1級
部首:⼃
4画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
“鎰”で始まる語句
鎰
鎰屋
検索の候補
田之助
内蔵之助
伊之助
源之助
虎之助
久我之助
吉之助
三之助
巳之助
橘之助