トップ
>
鍔競
ふりがな文庫
“鍔競”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
つばぜ
80.0%
つばぜり
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つばぜ
(逆引き)
左膳の濡れ燕を、頭上斜めにかざして、ガッシリと受けとめるが早いか、二本の剣は、さながら白蛇のようにもつれ絡んで……
鍔競
(
つばぜ
)
り合いです。
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
それはむしろ、暴ともいうべき
鍔競
(
つばぜ
)
りをしかけて、いきなり金吾を押して来ました。場なれのした彼の大胆と、その
上背
(
うわぜい
)
から押してくる圧倒です。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
鍔競(つばぜ)の例文をもっと
(4作品)
見る
つばぜり
(逆引き)
「あっ!」と、その時、孫兵衛のほうに、不意に息が抜けたのは、ヒタ押しに上方から
鍔競
(
つばぜり
)
を押す気ごみであったらしい。かれの上体は
弾
(
はず
)
みをくって、坂を斜めに泳いでしまった。すると
鳴門秘帖:03 木曾の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
鍔競(つばぜり)の例文をもっと
(1作品)
見る
鍔
漢検準1級
部首:⾦
17画
競
常用漢字
小4
部首:⽴
20画
“鍔競”で始まる語句
鍔競合
検索の候補
鍔競合
“鍔競”のふりがなが多い著者
林不忘
吉川英治
国枝史郎