トップ
>
金箔付
>
きんぱくつき
ふりがな文庫
“
金箔付
(
きんぱくつき
)” の例文
金箔付
(
きんぱくつき
)
の白浪なので、この辺のことは、くどく聞くまでもなく、四、五杯の盃をやりとりする雑談の間に察して
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
もともと、かれは江戸で、お千絵様という女性を
墨屋敷
(
すみやしき
)
の穴蔵部屋へ押し込めていた当時からして、
金箔付
(
きんぱくつき
)
の隠密組のひとりという
身柄
(
みがら
)
は、こっちも知っていたのに!
鳴門秘帖:06 鳴門の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
箔
漢検準1級
部首:⽵
14画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
“金箔”で始まる語句
金箔
金箔押
金箔捺
金箔摺
金箔板
金箔磨
金箔紙
金箔附