トップ
>
金亀楼
ふりがな文庫
“金亀楼”の読み方と例文
読み方
割合
きんきろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんきろう
(逆引き)
道々西洋人と
小児
(
こども
)
の姿を見なかったかと聞き乍ら、
金亀楼
(
きんきろう
)
の前から
児
(
ちご
)
ヶ
淵
(
ふち
)
の方へ、行こうとして、フト見ると、私等の前へ、道の無い所を右へ切れて、黒貂外套が藪を分けて行くのです。
呪の金剛石
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
金亀楼(きんきろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
亀
常用漢字
中学
部首:⼄
11画
楼
常用漢字
中学
部首:⽊
13画
“金亀”で始まる語句
金亀子
金亀虫
金亀堂
検索の候補
金亀子
金亀虫
金亀堂
黄金亀
金殿玉楼
金瓶楼
亀清楼
岩亀楼
金清楼
玉楼金殿