トップ
>
量欠
>
りょうけつ
ふりがな文庫
“
量欠
(
りょうけつ
)” の例文
朝廷の名器、
居
(
お
)
きて奇貨をなし、
肥瘠
(
ひそう
)
を
量欠
(
りょうけつ
)
して、価の重軽をなす。因って公卿将士、尽く門下に奔走す。
估計夤縁
(
こけいいんえん
)
、
儼
(
げん
)
として
負販
(
ふはん
)
の如く、息を仰ぎ塵を望む、算数すべからず。
続黄梁
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
量
常用漢字
小4
部首:⾥
12画
欠
常用漢字
小4
部首:⽋
4画
“量”で始まる語句
量
量見
量仁
量目
量高
量炭
量無
量識
量見方
量張