“邪馬台”のいろいろな読み方と例文
旧字:邪馬臺
読み方割合
ヤマト66.7%
やまたい33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
魏志倭人伝の邪馬台ヤマト国の君主卑弥呼ヒミコは女性であり、彼の後継者も女児であつた。巫女として、呪術を以て、村人の上に臨んで居たのである。が、かうした女君制度は、九州の辺土には限らなかつた。
最古日本の女性生活の根柢 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
魏志倭人伝の邪馬台ヤマト国の君主卑弥呼ヒミコは女性であり、彼の後継者も女児であった。巫女として、呪術をもって、村人の上に臨んでいたのである。が、こうした女君制度は、九州の辺土には限らなかった。
最古日本の女性生活の根柢 (新字新仮名) / 折口信夫(著)
天照大神あまてらすおおみかみがそうである。崇神すじん天皇がそうである。邪馬台やまたい卑弥呼ひみこもそうである。かくて国家の統一は「祭事の総攬そうらん」において遂げられた。
日本精神史研究 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)