トップ
>
邑智
>
おうち
ふりがな文庫
“
邑智
(
おうち
)” の例文
イロヌカ 米の砕けを
石見
(
いわみ
)
の
邑智
(
おうち
)
郡の一部でイロヌカというのはユリヌカであった。またユリヌカといっている土地もこの地方には多い。
食料名彙
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
邑智
(
おうち
)
郡市山村は仕事が最も盛であります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
島根県の
邑智
(
おうち
)
郡などでいうクキタチも、必ずしも薹に立った菜だけではなく、三月頃麻じりの畠に残っている
蕪菜
(
かぶらな
)
を抜いて漬けておくもののことであり、もとは田植の頃の食物となっていた。
食料名彙
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
同
邑智
(
おうち
)
郡
日貫
(
ひぬい
)
村大字吉原小字京良奥
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
邑
漢検準1級
部首:⾢
7画
智
漢検準1級
部首:⽇
12画
“邑智”で始まる語句
邑智郡
邑智郡粕淵