トップ
>
赤坂離宮
>
あかさかりきゅう
ふりがな文庫
“
赤坂離宮
(
あかさかりきゅう
)” の例文
四谷
(
よつや
)
鮫
(
さめ
)
ヶ
橋
(
はし
)
と
赤坂離宮
(
あかさかりきゅう
)
との間に
甲武鉄道
(
こうぶてつどう
)
の線路を
堺
(
さかい
)
にして
荒草
(
こうそう
)
萋々
(
せいせい
)
たる
火避地
(
ひよけち
)
がある。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
“赤坂離宮(迎賓館赤坂離宮)”の解説
迎賓館赤坂離宮(げいひんかんあかさかりきゅう)は、東京都港区にある日本の迎賓館。赤坂迎賓館とも呼ばれる。明治以降の建築としては唯一、国宝に指定されている。イタリア産の黒と白の大理石が市松に張られた玄関ホール、イタリア産とフランス産の大理石が床や壁に張られ、深紅の絨毯が敷かれた中央階段ホール、国賓のサロンとして使われる広さ約200平方メートルの「朝日の間」など、絢爛な空間が広がっている。
(出典:Wikipedia)
赤
常用漢字
小1
部首:⾚
7画
坂
常用漢字
小3
部首:⼟
7画
離
常用漢字
中学
部首:⾫
19画
宮
常用漢字
小3
部首:⼧
10画
“赤坂”で始まる語句
赤坂
赤坂見附
赤坂区
赤坂喰違
赤坂城
赤坂以來
赤坂台町
赤坂氷川
赤坂表町
赤坂豊川稲荷