トップ
>
舁人
ふりがな文庫
“舁人”の読み方と例文
読み方
割合
かきと
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かきと
(逆引き)
各町から一人ずつ五十人の
舁人
(
かきと
)
。白の浜縮緬に大きく源氏車を染め出した揃いの浴衣。
玉襷
(
たまだすき
)
に
白足袋
(
しろたび
)
、向う鉢巻。
平賀源内捕物帳:山王祭の大像
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
舁人(かきと)の例文をもっと
(1作品)
見る
舁
漢検1級
部首:⾅
9画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“舁”で始まる語句
舁
舁夫
舁出
舁込
舁据
舁揚
舁上
舁下
舁來
舁入