トップ
>
胸甲騎兵
ふりがな文庫
“胸甲騎兵”の読み方と例文
読み方
割合
きょうこうきへい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きょうこうきへい
(逆引き)
自分は
上野
(
うえの
)
の戦争の絵を見る
度
(
た
)
びに、官軍の
冠
(
かむ
)
った紅白の
毛甲
(
けかぶと
)
を美しいものだと思い、そしてナポレオン帝政当時の
胸甲騎兵
(
きょうこうきへい
)
の
甲
(
かぶと
)
を連想する。
銀座
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
胸甲騎兵(きょうこうきへい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“胸甲騎兵”の解説
胸甲騎兵(きょうこうきへい、fr: Cuirassier、de: Kürassier)は、近世ヨーロッパにおける騎兵の区分の一つで、重騎兵の一種である。または、騎兵科の兵職の一つである。
(出典:Wikipedia)
胸
常用漢字
小6
部首:⾁
10画
甲
常用漢字
中学
部首:⽥
5画
騎
常用漢字
中学
部首:⾺
18画
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
“胸甲”で始まる語句
胸甲
検索の候補
近衛胸甲騎兵
騎兵
竜騎兵
槍騎兵
驃騎兵
近衛騎兵
騎兵隊
軽騎兵
騎兵大隊長
龍騎兵