トップ
>
胆大
ふりがな文庫
“胆大”の読み方と例文
旧字:
膽大
読み方
割合
たんだい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たんだい
(逆引き)
この息子ふたりも、
胆大
(
たんだい
)
智密、いずれも兵書を深く
究
(
きわ
)
め、父の眼に見ても、末たのもしい好青年だった。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
胆大
(
たんだい
)
なること獅子の如く
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
胆大(たんだい)の例文をもっと
(2作品)
見る
“胆大”の意味
《名詞》
胆大(たんだい)
胆力の大きいこと。
(出典:Wiktionary)
胆
常用漢字
中学
部首:⾁
9画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
“胆大”で始まる語句
胆大頭密
検索の候補
大胆
大胆不敵
大胆者
大胆率直
大々胆
大海胆
大胆不遜
胆大頭密
“胆大”のふりがなが多い著者
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
吉川英治