トップ
>
罵詈呵責
ふりがな文庫
“罵詈呵責”の読み方と例文
読み方
割合
ばりかしゃく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ばりかしゃく
(逆引き)
とても出来
悪
(
にく
)
い性分なので、自分の自由をはたにひけらかし、また他を
罵詈呵責
(
ばりかしゃく
)
してはたのものに何等かのショックを与えることの上に人間との交渉を保って行こうと馬翁の無意識が努めるらしい。
宝永噴火
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
罵詈呵責(ばりかしゃく)の例文をもっと
(1作品)
見る
罵
常用漢字
中学
部首:⽹
15画
詈
漢検1級
部首:⾔
12画
呵
漢検1級
部首:⼝
8画
責
常用漢字
小5
部首:⾙
11画
“罵詈”で始まる語句
罵詈
罵詈讒謗
罵詈雑言
罵詈悪口
罵詈狂
罵詈怒号
罵詈暴行
罵詈罵倒
罵詈毀辱我
検索の候補
呵責
罵詈
罵詈讒謗
罵詈雑言
罵詈悪口
讒謗罵詈
御罵詈
罵詈狂
罵詈怒号
罵詈暴行