トップ
>
罌粟花
>
けし
ふりがな文庫
“
罌粟花
(
けし
)” の例文
「
寂寞
(
じゃくまく
)
の
罌粟花
(
けし
)
を散らすやしきりなり。人の記念に対しては、
永劫
(
えいごう
)
に価するといなとを問うことなし」
三四郎
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「
寂寞
(
じやくまく
)
の
罌粟花
(
けし
)
を散らすや
頻
(
しきり
)
なり。人の記念に
対
(
たい
)
しては、永劫に
価
(
あたひ
)
すると否とを問ふ事なし」といふ句が
眼
(
め
)
に
付
(
つ
)
いた。先生は安心して柔術の学士と談話をつゞける。
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
罌
漢検1級
部首:⽸
20画
粟
漢検準1級
部首:⽶
12画
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
“罌粟”で始まる語句
罌粟
罌粟玉絞
罌粟畑
罌粟粒
罌粟色
罌粟餠
罌粟加持
罌粟餡麺麭