トップ
>
筒袖
>
つゝツぽ
ふりがな文庫
“
筒袖
(
つゝツぽ
)” の例文
「だが、君、今夜の最大奇観とも
謂
(
いひ
)
つべきは、篠田長二の出て来たことだ、幹事の野郎も
随分
(
ずいぶん
)
人が悪いよ、餅月と夏本の両ハイカラの
真中
(
まんなか
)
へ、
彼
(
あ
)
の
筒袖
(
つゝツぽ
)
を安置したなどは」
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
「へい、
筒袖
(
つゝツぽ
)
先生、マンざら
袖無
(
そでね
)
エばかりでも
無
(
ね
)
いと見えるナ」
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
“筒袖”の解説
筒袖(つつそで)は、字が示す通り筒状の衣服の袖の形態の一つであるが、洋服は全て袂(たもと)のない細い筒袖であるため、通常和服の袖の形態をさす。明治時代には洋服の袖も筒袖と呼ぶことがあった。
(出典:Wikipedia)
筒
常用漢字
中学
部首:⽵
12画
袖
常用漢字
中学
部首:⾐
10画
“筒袖”で始まる語句
筒袖姿
筒袖式
筒袖単衣
筒袖絆纏
筒袖羽織