トップ
>
穴山入道
>
あなやまにゅうどう
ふりがな文庫
“
穴山入道
(
あなやまにゅうどう
)” の例文
「
木
(
こ
)
ッ
葉
(
ぱ
)
武者はどうでもよいが、
当
(
とう
)
の敵たる
穴山入道
(
あなやまにゅうどう
)
を
討
(
う
)
ちもらしたのは、かえすがえすもざんねんであった。いったいきゃつはどこにうせたか」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「いかに
穴山入道
(
あなやまにゅうどう
)
はいずれにある。巽小文治が
見参
(
げんざん
)
、
卑劣者
(
ひれつもの
)
よ、いずれにまいったか」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
悪逆無道
(
あくぎゃくむどう
)
の
穴山入道
(
あなやまにゅうどう
)
、
天罰
(
てんばつ
)
の
明刀
(
めいとう
)
をくらえ!」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
穴
常用漢字
小6
部首:⽳
5画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
“穴山”で始まる語句
穴山梅雪
穴山
穴山梅雪入道
穴山彦
穴山方
穴山残党
穴山義平
穴山勝千代