トップ
>
石町河岸
>
こくちょうがし
ふりがな文庫
“
石町河岸
(
こくちょうがし
)” の例文
塩町
(
しおちょう
)
から
大伝馬町
(
おおでんまちょう
)
に出る。本町を横切って、
石町河岸
(
こくちょうがし
)
から
龍閑橋
(
りゅうかんばし
)
、
鎌倉河岸
(
かまくらがし
)
に掛る。次第に人通が薄らぐので、九郎右衛門は手拭を出して
頬被
(
ほおかぶり
)
をして、わざとよろめきながら歩く。
護持院原の敵討
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
河
常用漢字
小5
部首:⽔
8画
岸
常用漢字
小3
部首:⼭
8画
“石町”で始まる語句
石町
石町裏