“石川五右衛門”の読み方と例文
読み方割合
いしかわごえもん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
お気の毒だが平次殿、しばらくここへ泊っては下さらぬか、銭形の親分御宿おんやどと聞いたら、石川五右衛門いしかわごえもんでも寄り付くことではあるまい
相手がねずみ小僧や石川五右衛門いしかわごえもんのような場合には、非常に複雑で困難な実験を必要とする。こそ泥くらいならば、ちょっとした実験ですぐ分る。
比較科学論 (新字新仮名) / 中谷宇吉郎(著)
何か楽に暮らしてゆけるみちはないかと考えていますと、むかし石川五右衛門いしかわごえもんという大盗人おおぬすびとがいたということを聞いて、自分も五右衛門という名前だから
泥坊 (新字新仮名) / 豊島与志雄(著)