トップ
>
矢野文雄
ふりがな文庫
“矢野文雄”の読み方と例文
読み方
割合
やのふみお
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やのふみお
(逆引き)
この時我輩の
帷幕
(
いばく
)
には小野君をはじめとして、ややその先輩たる
矢野文雄
(
やのふみお
)
君、その他
犬養毅
(
いぬかいつよし
)
君、
尾崎行雄
(
おざきゆきお
)
君等がおった。
東洋学人を懐う
(新字新仮名)
/
大隈重信
(著)
矢野文雄
(
やのふみお
)
や
小野梓
(
おのあずさ
)
と並んで改進党の三
領袖
(
りょうしゅう
)
として声望隆々とした頃の先夫人は
才貌
(
さいぼう
)
双絶の
艶名
(
えんめい
)
を鳴らしたもんだった。
三十年前の島田沼南
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
その執筆者は、主として
矢野文雄
(
やのふみお
)
であるといわれている。大隈らは、イギリス流の立憲制を日本におこない、人民の声をもって、薩長政府をくつがえそうと企てていたのである。
天皇:誰が日本民族の主人であるか
(新字新仮名)
/
蜷川新
(著)
矢野文雄(やのふみお)の例文をもっと
(4作品)
見る
矢
常用漢字
小2
部首:⽮
5画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
雄
常用漢字
中学
部首:⾫
12画
“矢野文雄”の関連語
矢野竜渓
“矢野”で始まる語句
矢野
矢野目
矢野君
矢野玄道
矢野竜渓
矢野龍渓
検索の候補
文雄
征矢野
矢野
釈文雄
大矢野
矢野目
矢野君
矢野玄道
矢野竜渓
矢野龍渓
“矢野文雄”のふりがなが多い著者
蜷川新
大隈重信
内田魯庵