トップ
>
田能村
ふりがな文庫
“田能村”の読み方と例文
読み方
割合
たのむら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たのむら
(逆引き)
一枚の画箋はたいへんな物だった。
値
(
あたい
)
ではない。世間に無いのではない。貧しい画家にとって、金に等しいのである。
田能村
(
たのむら
)
竹田のごときは、筆はあっても、常に、紙にこがれた。
田崎草雲とその子
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
山陽などはどうもやりさうなり。竹田になるとそんな
悪戯気
(
いたづらぎ
)
は、嘘にもあつたとは思はれず。返す返すも竹田は善き人なり。「
田能村
(
たのむら
)
竹田」と云ふ書を見たら、前より此の人が好きになつた。
雑筆
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
田能村(たのむら)の例文をもっと
(2作品)
見る
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
能
常用漢字
小5
部首:⾁
10画
村
常用漢字
小1
部首:⽊
7画
“田能村”で始まる語句
田能村竹田
田能村直入
検索の候補
田能村竹田
田能村直入
田能平
真田幸村
田村
村田
岩村田
田村町
田楽村
村田蔵六
“田能村”のふりがなが多い著者
吉川英治
芥川竜之介