トップ
>
玩具屋
>
おもちやや
ふりがな文庫
“
玩具屋
(
おもちやや
)” の例文
「時々引越すのも文学者にはいゝやうです。実はわたしも近い中に越さうと思つてゐます。家賃が段々高くなるんで、
玩具屋
(
おもちやや
)
では引合はなくなりました。」
来訪者
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
どうかして蘭丸の写絵を手に入れたいものだ、浅草中の
玩具屋
(
おもちやや
)
を一軒一軒尋ねても
関
(
かま
)
はぬから、浜田へはもう頼むまいと決心して傍目も触らずすたすたと歩いてゐた。
蘭丸の絵
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
「俺か——ハツハツ、俺に用事がなくなるのが不足だといふのか。心配するな、荒物屋の伜に逢つて、最寄の
玩具屋
(
おもちやや
)
と駄菓子屋をしらべて家へ歸つて晝寢をし乍ら考へるよ」
銭形平次捕物控:172 神隠し
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
玩
常用漢字
中学
部首:⽟
8画
具
常用漢字
小3
部首:⼋
8画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“玩具”で始まる語句
玩具
玩具箱
玩具店
玩具問屋
玩具交響曲
玩具品
玩具売
玩具染
玩具棚
玩具人形