トップ
>
玉取龍
ふりがな文庫
“玉取龍”の読み方と例文
読み方
割合
たまとりりゅう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たまとりりゅう
(逆引き)
また普通の凧の絵は、達磨、
月浪
(
つきなみ
)
、
童子格子
(
どうじごうし
)
、日の出に鶴、
雲龍
(
うんりゅう
)
、
玉取龍
(
たまとりりゅう
)
、
鯉
(
こい
)
の
滝上
(
たきのぼ
)
り、
山姥
(
やまんば
)
に金太郎、
或
(
ある
)
いは『
三国志
(
さんごくし
)
』や『
水滸伝
(
すいこでん
)
』の人物などのものがある。
凧の話
(新字新仮名)
/
淡島寒月
(著)
玉取龍(たまとりりゅう)の例文をもっと
(1作品)
見る
玉
常用漢字
小1
部首:⽟
5画
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
龍
部首:⿓
16画
“玉取”で始まる語句
玉取
検索の候補
玉取
刀玉取
玉龍
玉龍傑赤