トップ
>
牛飼童
ふりがな文庫
“牛飼童”の読み方と例文
読み方
割合
うしかいわっぱ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うしかいわっぱ
(逆引き)
内親王のお用いになる
糸毛
(
いとげ
)
ぐるまでもなし、従者も見えず、ただひとりの
牛飼童
(
うしかいわっぱ
)
が、
笹
(
ささ
)
を持って、秋の
蠅
(
はい
)
を追いつつ来るに過ぎないので、かれは、杉の
木陰
(
こかげ
)
にたたずみ、眼のまえを
新・平家物語:02 ちげぐさの巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
牛飼童(うしかいわっぱ)の例文をもっと
(1作品)
見る
牛
常用漢字
小2
部首:⽜
4画
飼
常用漢字
小5
部首:⾷
13画
童
常用漢字
小3
部首:⽴
12画
“牛飼”で始まる語句
牛飼
牛飼頭
牛飼人
牛飼座
牛飼町
検索の候補
牛飼
牛飼人
牛飼座
牛飼町
牛飼頭
牛童
飼牛
馬飼童
童子騎牛