トップ
>
無鉛白粉
ふりがな文庫
“無鉛白粉”の読み方と例文
読み方
割合
むえんおしろい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むえんおしろい
(逆引き)
これはいわゆる
無鉛白粉
(
むえんおしろい
)
を煙にしたようなものである。こういう煙に関して研究すべき科学的な問題が非常に多い。
喫煙四十年
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
無鉛白粉(むえんおしろい)の例文をもっと
(1作品)
見る
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
鉛
常用漢字
中学
部首:⾦
13画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
粉
常用漢字
小5
部首:⽶
10画
検索の候補
鉛白粉
白粉
紅白粉
白粉気
襟白粉
粉白粉
白粉刷毛
白粉焼
水白粉
御白粉