トップ
>
無量百千万億載阿僧祇
ふりがな文庫
“無量百千万億載阿僧祇”の読み方と例文
読み方
割合
むりょうひゃくせんまんおくさいあそうぎ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むりょうひゃくせんまんおくさいあそうぎ
(逆引き)
「ああ、
良
(
い
)
い月だ、
妙法蓮華経如来
(
みょうほうれんげきょうにょらい
)
寿量品第十六自我得仏来、
所経諸劫数
(
しょきょうしょごうすう
)
、
無量百千万億載阿僧祇
(
むりょうひゃくせんまんおくさいあそうぎ
)
、」と
誦
(
じゅ
)
しはじめた。
葛飾砂子
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
無量百千万億載阿僧祇(むりょうひゃくせんまんおくさいあそうぎ)の例文をもっと
(1作品)
見る
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
量
常用漢字
小4
部首:⾥
12画
百
常用漢字
小1
部首:⽩
6画
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
億
常用漢字
小4
部首:⼈
15画
載
常用漢字
中学
部首:⾞
13画
阿
漢検準1級
部首:⾩
8画
僧
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
祇
漢検準1級
部首:⽰
9画
検索の候補
億々無量
無量
感慨無量
無量光
無量寿経
観無量寿経
無量劫
無量寺
無量寿
無量庵