トップ
>
炭酸曹達
>
たんさんそうだ
ふりがな文庫
“
炭酸曹達
(
たんさんそうだ
)” の例文
大きな
匙
(
さじ
)
へ十杯に
焼粉
(
やきこ
)
がなければ
炭酸曹達
(
たんさんそうだ
)
を今の匙へ半分ほど入れてよく混ぜておいて別に大匙五杯の砂糖を
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
食品屋に売っているよ。焼粉がなければ
炭酸曹達
(
たんさんそうだ
)
と
酒石酸
(
しゅせきさん
)
を交ぜて焼粉の代りにしてもいい。この粉とカステラ鍋と菓子型さえあれば大概な西洋菓子は出来る。
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
どんな頑固なシャックリでも
酒石酸
(
しゅせきさん
)
と
炭酸曹達
(
たんさんそうだ
)
があれば直ぐ癒る。しかし
沸騰酸
(
ふっとうさん
)
のようにして一緒に飲んではいかん。先ず酒石酸を二グラム以内即ち五分ばかりオブラートへ包んで先へ飲むのだ。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
炭
常用漢字
小3
部首:⽕
9画
酸
常用漢字
小5
部首:⾣
14画
曹
常用漢字
中学
部首:⽈
11画
達
常用漢字
小4
部首:⾡
12画
“炭酸”で始まる語句
炭酸瓦斯
炭酸
炭酸水
炭酸紙
炭酸瓦斯麺麭会社