トップ
>
炉線
ふりがな文庫
“炉線”の読み方と例文
読み方
割合
ろせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ろせん
(逆引き)
北海道では火鉢の灰ならしのことを
炉線
(
ろせん
)
と言う。囲炉裏の前に座っていて、向うの人に「ちょっと隅に立っているロセンを貸して下さい」
符牒の語源
(新字新仮名)
/
三遊亭金馬
(著)
炉線(ろせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
炉
常用漢字
中学
部首:⽕
8画
線
常用漢字
小2
部首:⽷
15画
“炉”で始まる語句
炉
炉辺
炉端
炉縁
炉傍
炉棚
炉側
炉部屋
炉中
炉口