トップ
>
法衣姿
ふりがな文庫
“法衣姿”の読み方と例文
読み方
割合
ころもすがた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ころもすがた
(逆引き)
そこへ当時の内蔵助の風俗が、墨染の
法衣姿
(
ころもすがた
)
で、あの祇園の桜がちる中を、
浮
(
うき
)
さま浮さまとそやされながら、酔って歩くと云うのでございましょう。
或日の大石内蔵助
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
そういう方々によって警護され、しかし大勢の捕吏たちによって、奥の部屋から引き出されたらしい、ご上人様の
法衣姿
(
ころもすがた
)
が、勿体なく痛々しく現われて来ました。
犬神娘
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
法衣姿(ころもすがた)の例文をもっと
(2作品)
見る
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
姿
常用漢字
小6
部首:⼥
9画
“法衣”で始まる語句
法衣
法衣屋
法衣下
検索の候補
法衣
袈裟法衣
腰法衣
破法衣
古法衣
法衣屋
略法衣
白法衣
法衣下
薄法衣
“法衣姿”のふりがなが多い著者
国枝史郎
芥川竜之介