トップ
>
水雷船
ふりがな文庫
“水雷船”の読み方と例文
読み方
割合
すいらいせん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すいらいせん
(逆引き)
五十万
円
(
ママ
)
を以て三隻の
水雷船
(
すいらいせん
)
を造り、以て敵を
鏖
(
みなごろし
)
にすべしなど真に一
場
(
じょう
)
の
戯言
(
ぎげん
)
に
似
(
に
)
たれども、
何
(
いず
)
れの時代にもかくのごとき
奇談
(
きだん
)
は珍らしからず。
瘠我慢の説:04 瘠我慢の説に対する評論について
(新字新仮名)
/
石河幹明
(著)
水雷船(すいらいせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
雷
常用漢字
中学
部首:⾬
13画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“水雷”で始まる語句
水雷
水雷艇
水雷驅逐艦
水雷火
水雷等
水雷巡洋艦
水雷方位盤
水雷發射機
検索の候補
水雷艇
魚形水雷
水雷
水雷等
水雷火
敷設水雷
浮標水雷
機械水雷
水雷驅逐艦
水雷發射機