トップ
>
毅然
>
しつかり
ふりがな文庫
“
毅然
(
しつかり
)” の例文
『でも、左様ぢや御座ませんか——新平民だつて何だつて
毅然
(
しつかり
)
した方の方が、
彼様
(
あん
)
な口先ばかりの方よりは
余程
(
よつぽど
)
好いぢや御座ませんか。』
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
時とすると、妙な
眩暈心地
(
めまひごゝち
)
に成つて、ふら/\と雪の中へ倒れ懸りさうになる。『あゝ、馬鹿、馬鹿——もつと
毅然
(
しつかり
)
しないか。』とは自分で自分を叱り
厲
(
はげま
)
す言葉であつた。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
噫
(
あゝ
)
、辛抱、辛抱——出来ることを辛抱するのは辛抱でも何でも無い、出来ないところを辛抱するのが
真実
(
ほんたう
)
の辛抱だ。行け、行け、心を
毅然
(
しつかり
)
持て。奥様といふものも附いて居る。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
毅
漢検準1級
部首:⽎
15画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“毅然”で始まる語句
毅然直行