トップ
>
次第高
ふりがな文庫
“次第高”の読み方と例文
読み方
割合
しだいだか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しだいだか
(逆引き)
鼻の間せはしからず
次第高
(
しだいだか
)
に、口小さく、
歯並
(
はならび
)
あら/\として
皓
(
しろ
)
く、耳長みあつて縁浅く、身を離れて根まで見透き、額はわざとならず自然の生えどまり、首筋立伸びて後れなしの
後髪
(
おくれがみ
)
当世女装一斑
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
次第高(しだいだか)の例文をもっと
(1作品)
見る
“次第高”の解説
次第高(しだいだか)は、中国地方に伝わる妖怪。
(出典:Wikipedia)
次
常用漢字
小3
部首:⽋
6画
第
常用漢字
小3
部首:⽵
11画
高
常用漢字
小2
部首:⾼
10画
“次第”で始まる語句
次第
次第々々
次第次第
次第柄
次第浜
次第低
次第書
次第禅門
検索の候補
次第
次第々々
次第次第
面目次第
勝手次第
江次第
手當次第
次第柄
次第浜
好次第