トップ
>
櫨子
>
しどみ
ふりがな文庫
“
櫨子
(
しどみ
)” の例文
下畦
(
したあぜ
)
の赤き
櫨子
(
しどみ
)
を根に掘るとかがみゐてさびし高圧線のうなり
風隠集
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
むら燃えの
朱
(
あけ
)
の
櫨子
(
しどみ
)
を見て過ぐと下りは急きぬ小石蹴りつつ
海阪
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
崩
(
く
)
え崖の
櫨子
(
しどみ
)
の蕾
朱
(
しゆ
)
の
褪
(
あ
)
せて雨の
跳
(
は
)
ね
土
(
つち
)
しみみ附き見ゆ
風隠集
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
焼芝に
櫨子
(
しどみ
)
燃えたつ
高畦
(
たかあぜ
)
の下道かへる新入生と母
風隠集
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
櫨
漢検1級
部首:⽊
20画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“櫨子”で始まる語句
櫨子原