トップ
>
権八郎
ふりがな文庫
“権八郎”の読み方と例文
読み方
割合
ごんぱちろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごんぱちろう
(逆引き)
その小供の総領になっているお
染
(
そめ
)
と云うのが十四、次の男の子の
権八郎
(
ごんぱちろう
)
と云うのが十三、三番目の
鉄之助
(
てつのすけ
)
と云うのが十一、四番目お
菊
(
きく
)
と云うのが三つになった時、それは七月の十八日の夜であったが
四谷怪談
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
権八郎(ごんぱちろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
権
常用漢字
小6
部首:⽊
15画
八
常用漢字
小1
部首:⼋
2画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“権八”で始まる語句
権八
権八小紫
検索の候補
権八
白井権八
権八小紫
今八郎
八郎兵衛
八幡太郎
五郎八茶碗
大倉喜八郎
鎮西八郎為朝
八郎潟