トップ
>
樊口
ふりがな文庫
“樊口”の読み方と例文
読み方
割合
はんこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はんこう
(逆引き)
「いで、君と臣とは、
樊口
(
はんこう
)
の高地へのぼって、こよい周瑜が指揮なすところの大江上戦を見物申さん。——はや、お支度遊ばされよ」
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「ただ今、
樊口
(
はんこう
)
のほうから、一艘の小舟が、帆を張ってこれへ参る様子。
舳
(
へさき
)
にひるがえるは、
趙子龍
(
ちょうしりゅう
)
の小旗らしく見えまする」
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、玄徳も取急いで、
甲冑
(
かっちゅう
)
をまとい、孔明と共に、
樊口
(
はんこう
)
の望台へ移ろうとした。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
樊口(はんこう)の例文をもっと
(2作品)
見る
樊
漢検1級
部首:⽊
15画
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
“樊”で始まる語句
樊噲
樊城
樊川
樊遅
樊稠
樊瑞
樊建
樊楼
樊半山
樊