トップ
>
桀王
>
けつおう
ふりがな文庫
“
桀王
(
けつおう
)” の例文
儒者の
山崎闇斎
(
やまざきあんさい
)
は、シナの歴史にある有名な革命史実を嫌らつて、
殷
(
いん
)
の
湯王
(
とうおう
)
が、
夏
(
か
)
の
桀王
(
けつおう
)
を放逐したり、周の武士が殷の
紂王
(
ちゅうおう
)
を討つた革命を非難し
天皇:誰が日本民族の主人であるか
(新字新仮名)
/
蜷川新
(著)
堯舜
(
ぎょうしゅん
)
の
禅譲
(
ぜんじょう
)
にはじまり、
夏
(
か
)
は四百年十七代、
桀王
(
けつおう
)
に及んで
成湯
(
せいとう
)
のため
南巣
(
なんそう
)
の野に
放逐
(
ほうちく
)
され、これがまあ支那における武力革命の淵源とでもいうのでしょうか
惜別
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
桀
漢検1級
部首:⽊
11画
王
常用漢字
小1
部首:⽟
4画
“桀”で始まる語句
桀紂
桀溺
桀
桀黠