トップ
>
板木屋
ふりがな文庫
“板木屋”の読み方と例文
読み方
割合
はんぎや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はんぎや
(逆引き)
わたしの家の裏から出てゆく露地の入口に、むかしは山の井という
駕籠屋
(
かごや
)
で、今はおかみさんが女
髪結
(
かみゆい
)
をしている家の奥の間を借りている、
定
(
さだ
)
さんという
板木屋
(
はんぎや
)
の職人があった。
明治劇談 ランプの下にて
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
板木屋(はんぎや)の例文をもっと
(1作品)
見る
板
常用漢字
小3
部首:⽊
8画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“板木”で始まる語句
板木
板木師
板木師金六
検索の候補
板木
板木師
板木師金六
植木屋
白木屋
板屋
木小屋
屋根板
木板
木屋町