トップ
>
松浦小夜姫
ふりがな文庫
“松浦小夜姫”の読み方と例文
読み方
割合
まつらさよひめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まつらさよひめ
(逆引き)
胆沢郡には
掃部長者
(
かもんちょうじゃ
)
の物語、長者の妻が後に池の大蛇となり、
松浦小夜姫
(
まつらさよひめ
)
を人柱に立てようとした話、それから気仙高田の武日長者、姉は旅の空に世を早うして、いたずらに姉羽の松の名を留め
雪国の春
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
松浦小夜姫(まつらさよひめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
浦
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
姫
常用漢字
中学
部首:⼥
10画
検索の候補
松浦佐夜姫
小夜姫
松浦佐用姫
小夜
松浦
小夜曲
小夜着
小夜嵐
小夜子
小夜衣