トップ
>
曾祖父
>
ひいじい
ふりがな文庫
“
曾祖父
(
ひいじい
)” の例文
新字:
曽祖父
殊に老人のある家では
写本
(
しゃほん
)
が隠居仕事の一つであったので、今はモウ大抵
潰
(
つぶ
)
されてしまったろうが私の青年時代には少し
旧
(
ふる
)
い家には大抵お
祖父
(
じい
)
さんか
曾祖父
(
ひいじい
)
さんとかの写本があった。
八犬伝談余
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
“曾祖父”の意味
《名詞》
曾祖父(そうそふ)
祖父・祖母の父。親の祖父。自分から見て、親の親の親のうち、男性である人物。
(出典:Wiktionary)
曾
部首:⽈
12画
祖
常用漢字
小5
部首:⽰
9画
父
常用漢字
小2
部首:⽗
4画
“曾祖父”で始まる語句
曾祖父母
曾祖父様