トップ
>
晴天
>
はれ
ふりがな文庫
“
晴天
(
はれ
)” の例文
雪は五寸許りしか無かつたが、
晴天
(
はれ
)
続きの、塵
一片
(
ひとひら
)
浮ばぬ透明の空から、色なき風がヒユウと吹いて、吸ふ息毎に鼻の穴が
塞
(
つま
)
る。
菊池君
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
まだ店を開けない町家続きに、今日一日の
晴天
(
はれ
)
を告げる朝靄が立ち罩めて、明るい
静寂
(
しずけさ
)
のなかを、右手鎧の渡しと思うあたりに、時ならぬ烏の声が喧しかった。
釘抜藤吉捕物覚書:03 三つの足跡
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
明日も——この分では明日も
晴天
(
はれ
)
らしい——と。
釘抜藤吉捕物覚書:07 怪談抜地獄
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
“晴天”の意味
《名詞》
晴れた空。
(出典:Wiktionary)
晴
常用漢字
小2
部首:⽇
12画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
“晴天”で始まる語句
晴天白日