トップ
>
日暮里停車場
ふりがな文庫
“日暮里停車場”の読み方と例文
読み方
割合
にっぽりステイチョン
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にっぽりステイチョン
(逆引き)
数日前、船頭の
許
(
もと
)
に、船を用意せしめおきしが、恰も天気好かりければ、大
生担
(
いけたご
)
、餌入れ
岡持
(
おかもち
)
など
提
(
ひっさ
)
げ、
日暮里停車場
(
にっぽりステイチョン
)
より出て立つ。時は、八月の二十八日午后二時という、炎暑真中の時刻なりし。
大利根の大物釣
(新字新仮名)
/
石井研堂
(著)
日暮里停車場(にっぽりステイチョン)の例文をもっと
(1作品)
見る
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
暮
常用漢字
小6
部首:⽇
14画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
停
常用漢字
小5
部首:⼈
11画
車
常用漢字
小1
部首:⾞
7画
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
検索の候補
里昂停車場
毎日停車場
停車場
日暮里
停車場前
北停車場
新橋停車場
停車場側
停車場寄
二停車場