トップ
>
旅行免状
ふりがな文庫
“旅行免状”の読み方と例文
読み方
割合
パスポート
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
パスポート
(逆引き)
竜太郎は、
旅行免状
(
パスポート
)
を差し出した。コレンコ風の、短い口髭を生やした、年嵩の士官は、旅行免状をチラと一瞥しただけでおし返し、近東のつよい訛のある英語で、たずねた。
墓地展望亭
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
旅行免状
(
パスポート
)
と
一所
(
いっしょ
)
に、チャント肌身に付けていたので、然るべき身分の者と思われたらしく、何もかも大切に……
蘇蘭
(
スコットランド
)
製のコルク・チョッキまでも一緒にして事務長の手に保管して在るから
幽霊と推進機
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
旅行免状(パスポート)の例文をもっと
(2作品)
見る
旅
常用漢字
小3
部首:⽅
10画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
免
常用漢字
中学
部首:⼉
8画
状
常用漢字
小5
部首:⽝
7画
“旅行”で始まる語句
旅行
旅行鞄
旅行中
旅行者
旅行券
旅行商人
旅行李
旅行先
旅行隊
旅行馬車
検索の候補
旅行信用状
旅行
旅行鞄
免状
旅行中
旅行者
旅行券
赦免状
小旅行
蜜月旅行
“旅行免状”のふりがなが多い著者
久生十蘭
夢野久作