トップ
>
方海山人
ふりがな文庫
“方海山人”の読み方と例文
読み方
割合
ほうかいさんじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほうかいさんじん
(逆引き)
蘇穀言
(
そこくげん
)
の随筆にも、
宋僉憲
(
そうけんけん
)
は幼にして父をうしない、その形容を識らないので、
方海山人
(
ほうかいさんじん
)
に肖像をかいて貰って持ち帰ると、母はそれを見て、まことに生けるが如くであると
中国怪奇小説集:15 池北偶談(清)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
方海山人(ほうかいさんじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
検索の候補
海山
鳥海山
八海山
方壺山人
四方山
海人
山人
蜀山人
山海経
山方