トップ
>
斎藤利三
ふりがな文庫
“斎藤利三”の読み方と例文
読み方
割合
さいとうとしみつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さいとうとしみつ
(逆引き)
ひろい中庭を隔てた住居の一室で、明智の老臣、
斎藤利三
(
さいとうとしみつ
)
が客にいう。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
斎藤利三(さいとうとしみつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
斎
常用漢字
中学
部首:⽂
11画
藤
常用漢字
中学
部首:⾋
18画
利
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“斎藤”で始まる語句
斎藤
斎藤緑雨
斎藤茂吉
斎藤義龍
斎藤道三
斎藤弥九郎
斎藤掃部助
斎藤実
斎藤勇
斎藤与里
検索の候補
斎藤内蔵助利三
斎藤道三
進藤利三
斎藤
斎藤緑雨
斎藤茂吉
利三
斎藤義龍
斎藤弥九郎
斎藤勇